婚活で、「気持ち悪いおじさん」に出会ってしまったら最悪ですよね。
たまにですが、婚活をしているとそんなおじさんに出会ってしまうことがあります。
例えば、初対面なのに敬語を使わない上から話しかけてくるおじさん。(そういう方に限って良い歳なのに…)
他人のプライバシーにズカズカ入ってこようとするおじさん。
人が言われて嫌なことを平気で言ってしまうおじさん。
などなど、こんな男性は即「気持ち悪いおじさん」認定です。
そこで今回は、婚活で出会った「気持ち悪いおじさん」を紹介していきます。
「まず自分を知ること」は、理想の相手と出会うための第一歩です。
【ツヴァイの恋愛傾向診断】で、まずはあなたも無料で診断してみませんか?
恋愛傾向診断というのは、年間1万7千人以上が利用している実績のある心理テストです。
たった20問から30問の質問に答えるだけで、自分の恋愛傾向がわかります。
自分の恋愛傾向を知ることができれば、幸せな結婚へとつながる鍵になります。
あなたも、恋愛傾向診断で幸せな結婚をつかんでください。
※私の成功体験談はこちら⇒「もう結婚できないかも…」と絶望していた私がたった半年で運命の相手と結婚できた体験談
今まで結婚できなかったのは、あなたのせいではありません。
「なぜ自分の恋愛がうまくいかないのか?」
「今までの婚活のどこが間違っていたのか?」
ということがわかっていなかっただけなのです。
婚活というと、何からすればいいか迷うこともあると思います。
それなら、まずは無料でできる「恋愛傾向診断」を受けてみてください。
それが、あなたの素敵な未来につながっていくはずです。
あなたに素敵な出会いがあることを、心から願っています。
無料恋愛診断はこちらから
おすすめ記事:「もう結婚できないかも…」と絶望していた私がたった半年で運命の相手と結婚できた体験談
おすすめ記事:ミュゼまだの人必見!ミュゼで脱毛した10人のリアルな感想・口コミ・体験談
おすすめ記事:胸が大きく!バストアップのために今すぐできる5つのこととは?
婚活で出会った気持ち悪いおじさん1.歯がないおじさん
私が生理的に受けつけない人が前歯がない、歯が少ない気持ち悪いおじさんです。
婚活パーティーなのですが、前歯がなくて、ひげもぼうぼうに生やしていて、パーティーなのにこの身だしなみでくるのかと少し気持ち悪いな思う方がいました。
その婚活パーティーは男性35歳まで、女性は29歳までのパーティーでした。
その気持ち悪いおじさんは35歳の介護職と話していました。
介護士さんなのにその身だしなみで良いのかと思ったほどです。
婚活に来る前に、「まず、歯を入れろよ…」と。
また新宿で開催しており、その方も都内在住とのことでしたが、この格好で電車に乗ってきたのかと本当に思ってしまう方でした。
話し方もボソボソっと話す方で何言ってるかわかりませんし、とりあえず私は生理的に受け付けない方でしたね。
\理想の男性と出会うための第一歩!/
婚活で出会った気持ち悪いおじさん2.清潔感がないおじさん
清潔感がない気持ち悪いおじさんです。
とにかく身だしなみが汚い男性は過去に何人か遭遇しました。
友人に誘われた婚活パーティーでのことです。
身なりはというより、ご着用されているお洋服は汚れが目立ち、まるで身体に合っておらず、借り物のよう。
靴は磨いておらず、シャツはパリパリ。
スーツもピシッなんですが、小指の金のリング。
若いのか若くないのか、不健康そうな肌。
櫛目もないような髪の毛、おまけにスーツには、白いふけ。
女性の皆さんは、ハンカチで鼻と口をを押さえ、遠巻きです。
私は同じ空気を吸うのが嫌で、友人と共に帰宅しました。
\理想の男性と出会うための第一歩!/
婚活で出会った気持ち悪いおじさん3.場違いなおじさん
20代から30代限定の婚活パーティーに行きました。
それなのになぜか40歳の男性がいました。
おかしいと思って、どうしても気になったのでフリータイムのときに聞きました。
するとその人は「申し込んだらできた」と言っていました。
そして「年下女性がタイプだから」と言います。
その瞬間、考えがとても気持ち悪いなと思いました。
そんなに年下女性がいいのであれば、きちんと自分が行ける婚活パーティーで相手を見つけてほしいものです。
\理想の男性と出会うための第一歩!/
婚活で出会った気持ち悪いおじさん4.体型をほめてくるおじさん
体型をほめてくる男性は、さすがに気持ち悪かったです。
人によってはとても嬉しい誉め言葉かもしれませんが、体型というのは女性にとって非常にデリケートな問題だと思います。
「足が綺麗だね」「腰が細いね」と言われても下心が見え見えですし、それで喜ぶことはまったくできませんでした。
体型をキープしていることがプライドである女性もいると思います。
しかし、それを話題にする場合は、あくまでも女性側から自主的なアピールがあったときぐらいでしょう。
初対面に近い相手に、体型を褒められてもひくだけでした。
ある婚活の場で出会った男性は、初対面から「胸大きいね」「めっちゃタイプ」「その服セクシーだね!」などとやたら私の体を褒めてきました。
あまり好みの男性ではなかったので、やんわりとお誘いを辞退すると、また体の褒め殺しが始まります。
結局、二人っきりでは会えないと言いましたが、「絶対に○○ちゃんを笑わせる自信あるから!」や「後悔させない」となぜか強気に豪語してくきます。
ヤリたい下心が全面に出ていて、本当に気持ち悪かったです。
\理想の男性と出会うための第一歩!/
婚活で出会った気持ち悪いおじさん5.個人情報をやたら聞いてくるおじさん
やたら最寄り駅やら所在地やら聞いてくる男性ですね。
個人情報収集業者みたいな人が多々いました。
その割に本人は情報の一つも話さない。
信用以前の問題ですよね。
知り合った方に聞けば、実際に業者も混じっていたようです。
思えば婚活参加者は自分のお金で参加してるわけで、つけこめる要素もないと言えないかもしれません。
自分を優先せず守るのも大事ですね。
\理想の男性と出会うための第一歩!/
婚活で出会った気持ち悪いおじさん6.手相を見たがるおじさん
やたらと手相を見たがる気持ち悪いおじさんがいました。
…超気持ち悪かったです。
見た目は普通のおじさんでした。
しかし、女性が占いなどが好きなのを知ってて、手相の勉強をしたのでしょう。
何の話をしてても、手相の話に繋げようとしてるのがありありと分かりました。
最初は、見て貰いましたが、それが何回も同じ事をされるとただ触りたいだけじゃないのかと気持ち悪くなります。
一生懸命に話を盛り上げようとしてるんだと思いますが、ベタベタ触ってくるので、あれでは女性は引きます。
\理想の男性と出会うための第一歩!/
婚活で出会った気持ち悪いおじさん7.上から目線のおじさん
私が32歳の時に結婚相談所に登録していると、50代の男性からアプローチを受けました。
彼はIBMにお勤めで年収が高いこと、実年齢より若く見える(自称です。実際は全然そんなことはない)から、自分に自信があると上から目線の対応。
ハッキリ言って50代の時点でこちら側はあり得ないと思っているのに、そんな態度をされると余計に気持ち悪い。
とどめは「あなたは僕の希望条件をクリアしているので、結婚を考えられなくもない」みたいなことを言い出しました。
こちら側から何度もお断りしているのにしつこくて、本当に気持ち悪かったです。
また、こちらが結婚相手を探している、ということで、最初から「条件」のようなものを提示してくる上から目線のおじさんと出会ったことがあります。
専業主婦は許さない、家事は手伝うが料理はお昼のお弁当込みで女が作る、産休も半年しか認めない、などなど。
出会ったばかりでこんなことを言われるのも腹が立ちますし、言われた内容も考えが古く、本当に気持ち悪い男だなと思いました。
\理想の男性と出会うための第一歩!/
婚活で出会った気持ち悪いおじさん8.胸元をじろじろ見るおじさん
初対面なのに、胸元をじろじろ見るおじさんがいました。
女性のいない職場で長く働いていて、夜のお仕事の女性としか話したことがないと言ってました。
彼女たちが身体を見られても笑顔でいるのは仕事だから、言うことがまったく理解出来ていないようです。
身体を褒めることが女性への礼儀、と勘違いしているようでした。
おじさん向け雑誌ばかり読んでいると、最近のトレンドにも疎くなってしまうのでしょうね。
本当に気持ち悪かったです。
\理想の男性と出会うための第一歩!/
婚活で出会った気持ち悪いおじさん9.下心丸出しなおじさん
婚活として使っていたマッチングアプリの中で出会ったのは、とても気持ち悪いおじさんでした。
まだ出会って間もない、そんなにお互いを知って仲良くなってないのにもう「付き合いたい」とか「結婚したい」、と言ってきます。
イチャイチャしたいとか言ってくる男性もいて、すごく気持ち悪いおじさんだなと思いました。
あと、自分の親とあまり変わらないぐらいの年齢のおじさんが、私にいいねしてきたのは嫌でしたね。
自分の娘と同じくらいの若い女性をデートに誘うって…すごいなと思わず引いてしまいました。
他は自分の顔写真ばかり何枚も載せたり、送ってくるおじさんが気持ち悪いなと思いました。
婚活で出会った気持ち悪いおじさん10.何がしたいのか分からないおじさん
婚活に来たけれど、パートナー探しが目的ではなく、ただその場限りの関係を持つ人を探しにきた人は、結構多いです。
そういう人は、どういう家庭を持ちたいかなどといった将来の話を嫌がる傾向があるので、注意しましょう。
私が婚活で出会った男の中で気持ち悪いなと思ったのは、同じ婚活を目的としたマッチングアプリに登録していて、そこで出会って仲良くなったかなり年上の男性(おじさん)です。
彼も同じく真剣交際を望んでいると知って気が合って仲良くなり、デートをして、メールのやり取りをしていたのですが、だんだんと雲行きが怪しくなってきました。
彼が実は未婚の独身ではなく、バツイチだったことを隠していたことからです。
そこから実は真剣交際目的の恋人探しや婚活をしているわけではなく、ただ趣味が合う相手を探していた、でも私とのことは真剣に考えているなど、言っていることが曖昧でコロコロと考えが違ってくるのです。
そう言っていたのにも関わらず、他の婚活アプリでもその人は婚活中みたいな感じのプロフィールで登録していたことが分かって、この人は何がしたいのだろう、気持ち悪い人だなと思いました。
また、既婚者であることを隠して参加をしていたおじさんもいました。
私はその人と連絡先を交換をしていました。
まさか奥さんがいると思っていなかったので、連絡を取り合ってデートを重ねていました。
そして彼から告白をされ、付き合うことになりました。(私が年上好きだったため)
付き合ってデートをしていたら、いきなり知らない女性が怒りながらやって来ました。
その女性は彼の奥さんでした。
婚活パーティーは真面目な出会いを求めている男女が来るものと思っていたのに、まさか既婚者のおじさんがいるとは思いませんでした。
あなたも気をつけてください!
\理想の男性と出会うための第一歩!/
婚活がうまくいかないなら”恋愛傾向診断”がおすすめ!
「良い相手と出会いたいのに婚活がうまくいかない…」
少しでもそう思っているなら、ツヴァイの恋愛傾向診断をやってみることをおすすめします。
理想の相手と出会うためには、まず自分の”恋愛傾向”を知ることがとても大事です。
あなたは、自分の恋愛がどんなタイプかを知っていますか?
- どんな男性が自分に合っているのか…
- 理想の結婚はどんなものなのか…
- なぜ自分の恋愛はいつもうまくいかないのか…
自分自身の恋愛について振り返る機会って、なかなかないですよね。
そんなときに頼りになるのが、無料でできるツヴァイの恋愛傾向診断です。
恋愛傾向診断というのは、年間1万7千人以上が利用している実績のある心理テストです。
たった20問から30問の質問に答えるだけで、あなたの恋愛傾向がわかります。
その結果を元に婚活することで、結婚のチャンスを劇的に高めることができるのです。
もちろん私も、最初は「本当かなぁ」「ちょっと怪しいなぁ」と、半信半疑でした。
でも、実際に私に「恋愛傾向診断」を教えてくれた元同級生は、この診断のおかげですぐに告白されて付き合い始め、とんとん拍子に結婚が決まったそうです。
今は子供もいて、親子3人で幸せに暮らしています。
それを聞くと、「信憑性があるかも…」と思いませんか?
実際に私も、この恋愛傾向診断を受けてから、半年で今の旦那さんとゴールインしました。
※そのときの体験談はこちら⇒「もう結婚できないかも…」と絶望していた私がたった半年で運命の相手と結婚できた体験談
ツヴァイの恋愛傾向診断を行うと、結果を元に的確なアドバイスをしてくれるのが嬉しいです。
自分の恋愛傾向を知ることができれば、幸せな結婚へとつながる鍵になります。
あなたも、恋愛傾向診断で幸せな結婚をつかんでください。
今まで結婚できなかったのは、あなたのせいではありません。
「なぜ自分の恋愛がうまくいかないのか?」
「今までの婚活のどこが間違っていたのか?」
ということがわかっていなかっただけなのです。
婚活というと、何からすればいいか迷うこともあると思います。
それなら、まずは無料でできる「恋愛傾向診断」を受けてみてください。
それが、あなたの素敵な未来につながっていくはずです。
あなたに素敵な出会いがあることを、心から願っています。
\理想の男性と出会うための第一歩!/
おすすめ記事:「もう結婚できないかも…」と絶望していた私がたった半年で運命の相手と結婚できた体験談
おすすめ記事:ミュゼまだの人必見!ミュゼで脱毛した10人のリアルな感想・口コミ・体験談
コメントを残す